【食べ歩き】厚さ1.5センチ以上?!肉厚チャーシュー!Akkeyラーメンを食べてきました

食べ歩き

Youtubeを見て気になっていた、埼玉県幸手市の【Akkeyラーメン】さんを訪問してきました。極厚チャーシューのおいしいラーメンを食べてきました。メニュー・駐車場情報などをご紹介します。【Akkeyラーメン】さん訪問を検討されている方、ラーメン好きの方の参考になれば幸いです。

■【Akkeyラーメン】さんとは?

埼玉県幸手市にあるラーメン&居酒屋さんです。極厚チャーシューで有名なのでラーメン専門店かと思っていましたが、ラーメン以外の居酒屋メニューも人気です。以前、埼玉県久喜市にあった「蒙麺 火の豚」元店長さんの方のお店です。毎日お店で作る自家製麺がおいしいと評判です。

【Akkeyラーメン】
住所:埼玉県幸手市東3-5-10
予約:予約不可
営業時間:ランチ11時00分~15時(LO10分前)
     ディナー(金)(土)のみ18時~21時(LO30前)
定休日:月曜日、火曜日

※2025年2月時点の情報ですので、最新情報はご確認ください。

※Xはこちら
 食べログはこちら

■人気のラーメンは?!

極厚チャーシュー・自家製麺のAkkeyラーメンが人気です。Akkeyラーメンと塩ラーメンは細麺または中太麺が選べます。また各種豊富なトッピングがあり、自分でアレンジしたラーメンを食べることも可能です。

■居酒屋メニューも豊富

ディナーメニューの一品料理も種類が豊富です。麻婆豆腐、ネギチャーシュー、鳥レバ刺し、手作り餃子、から揚げなど良心的な価格で楽しめます。飲んだ締めにラーメンを頼むこともできるので、夜は居酒屋としても利用できそうです。

■Akkeyラーメンの感想

Akkeyラーメンをオーダーしたところ、店主さんより麺が1人前200グラムで多いので少なくすることもできますよ、とお声がけされました。最近、ラーメン一杯食べきるとおなか一杯になってしまうので、麺少な目でお願いしましたがそれでもかなりのボリュームでした。着丼して、まずどんぶりの半分以上を占める大きな極厚チャーシューに驚きました。チャーシューはかなり分厚く1.5センチ以上はありました。そして細麺を選びましたが、コシがあり、噛み応え喉ごしの良い麺でした。スープはショウガが効いていて、さっぱりとした中にもうまみ・コクがあります。チャーシューを食べて、麺を食べて、スープを飲むと、とてもよいバランスです。何よりも驚いたのは、こんなにボリュームがあるのに900円(税込)のお値段。物価高のこのご時世本当にありがたいです。原価割れしてないのか気になりつつもおいしくいただき完食しました。

■Akkeyラーメン行き方と注意事項

Akkeyラーメンさんは駐車場がありません。なので車で行かれる方は、近隣のコインパーキングに止める必要があります。公共機関(電車)でのアクセスは、東武日光線幸手駅から徒歩20分ほどです。小さなお店なので、グーグルマップなどで確認しながら行くとよいかと思います。私は電車から歩いて行きましたが、そこまで遠くはない印象です。

■ランチお勧め時間帯

今回は土日のランチ時間帯の13時頃に訪問しましたが、行列はありませんでした。
お昼のピーク時間をちょっとずらすとよいかもしれません。

■幸手は気になるラーメン屋さんが盛りだくさん

Akkeyラーメンさん以外にも、
埼玉県で一番おいしいと評判の【ラーメンショップ金田亭さん】食べログはこちら
わざわざ遠征してまでくるお客さんがいる【イデタさん】食べログはこちら

など、気になるラーメン屋さんがたくさんあります。こちらの2店舗も幸手駅から徒歩圏内で、Akkeyラーメンさんからも歩いて行けますので、食欲に自信のある方は、食べ歩きするのもよいかもしれません。これから3月になると権現堂の桜も見ごろになりますので、お花見がてら寄ってみるのもよさそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました